プラント設備における熱交換器や復水器のチューブ漏洩は、突発的な運転停止や生産効率の低下、さらには安全性に関わる重大な問題を引き起こしかねません。
このような緊急事態や計画的なメンテナンスにおいて、迅速かつ確実な漏洩対策を実現するのが、当社が提供する米国EST(Expansion Seal Technologies)社製の細管閉止栓プラグ「POP-A-PLUG」です。
当社はEST社とのライセンス契約に基づき、米国特許取得の高品質なPOP-A-PLUGを日本国内で販売・施工。
すでに国内の大手電力会社をはじめ、
・化学プラント
・製鉄所、石油精製
・食品工場
など、多岐にわたるプラント施設で豊富な採用実績を誇ります。
お客様からは ...
「期待以上の確実な封止性能だ」
「溶接不要で火気厳禁エリアでも安心して使える」
「施工が驚くほど簡単で、プラントのダウンタイムを最小限に抑えられた」
といった高い評価をいただいております。
細管閉止栓プラグ「POP-A-PLUG」とは? なぜ選ばれるのか?
細管閉止栓プラグは、熱交換器やコンデンサー、ボイラーといったプラント設備の心臓部とも言える機器内部に無数に存在するチューブ(細管)に漏洩が発生した際、その問題のあるチューブのみをピンポイントで閉塞し、機器全体の機能を維持するための重要な保守部品です。
劣化や損傷が発生したチューブを個別に遮断することで、設備の稼働率を維持しながら安全性を確保します。
POP-A-PLUGは、この重要な役割を確実かつ効率的に果たすために開発されました。
EST社製POP-A-PLUGが選ばれる主な特長:工場の安定稼働・生産性向上に最適
卓越したシール性能と長期信頼性
高精度な金属同士の接触(メタルタッチシール)構造により、機械的に拡張させることでチューブ内面に確実に密着。
一時的な対策ではなく、長期にわたる安定した漏れ止め効果を発揮します。
これにより、計画外のシャットダウンリスクを大幅に低減させることが可能です。
迅速かつ簡便な施工でプラントのダウンタイムを劇的短縮
熟練の技術を要する溶接作業は不要。
専用工具を用いて機械的に拡張させるだけのシンプルな施工法のため、現場での取り付け作業が極めて短時間で完了します。
これにより、プラントの運転停止時間を最小限に抑え、生産性向上に貢献します。
火気の使用が不要なため、防爆エリアや火気厳禁の場所でも安全に作業いただける点も大きなメリットです。
広範な材質・サイズへの適応力
対応チューブ材質
- ステンレス
- チタン
- カッパーニッケル
- インコネル
- 真鍮...etc
プラントで使用される多種多様なチューブ材質に対応可能な製品ラインナップをご用意しています。
対応チューブ内径
一般的に使用される内径10mm程度の小径管から、より大きな口径まで幅広くカバーします。
国際規格への準拠とグローバルな実績
ASME(米国機械学会)やTEMA(米国管状熱交換器製造者協会)といった主要な国際規格に準拠しており、その品質と信頼性は世界中で認められています。
グローバルスタンダードな製品だからこそ、安心してご採用いただけます。
細管閉止栓プラグの導入事例とお客様からの喜びの声
当社が提供するPOP-A-PLUGは、国内の厳しい品質基準が求められる電力会社の発電設備(給水加熱器、復水器など)をはじめ、
- 石油化学プラントの各種熱交換器
- 製紙工場のボイラーチューブ
- 食品製造プラントの冷却・加熱設備
など、業種を問わず数多くの導入実績がございます。
実際にご導入いただいたお客様からは、以下のようなお声を頂戴しています。(一部抜粋)
- 「以前は漏洩のたびに溶接補修で対応しており、工期も長くコストもかさんでいた。POP-A-PLUG導入後は、緊急時でも迅速に対応できるようになり、本当に助かっている。」(化学メーカー様)
- 「定期検査(定検)時のチューブ減肉箇所の予防保全として採用している。施工が容易で、計画通りにメンテナンスを進められる点が魅力。施工後の安定稼働にも満足している。」(電力会社様)
- 「特殊な材質のチューブで対応できるプラグを探していたところ、堀口エンジニアリングから最適な提案をもらえた。技術サポートも手厚く、安心して任せられた。」(素材メーカー様)
これらの声は、POP-A-PLUGの高い製品力と、それを支える当社の技術サポート体制の表れであると自負しております。
技術の詳細については以下の記事をご参照ください。
熱交換器の細管漏れ修理は 「CURTISS-WRIGHT社 POP-A-PLUG」 で工期短縮、コストダウンできます。
その他のプラントメンテナンスの事例(一部抜粋)
Curtiss-Wright Flow Control Corporation Farris Engineering Division製 安全弁・リリーフ弁 代理店契約締結のお知らせ
減速機の修理・メンテナンス(予防保全)で生産ラインの経済的損失を最小限に!
バンバリーミキサーの「メンテナンス」と「特殊仕様の改造」について
細管閉止栓プラグ・プラントメンテナンスに関連してよくあるご質問とその回答
Q1. どのような種類のチューブに適合しますか?
A1. 給水加熱器や復水器(シェルアンドチューブ式)、コンデンサー、ボイラーなどの熱交換器に使用される様々な種類のチューブに対応可能です。
材質は炭素鋼、ステンレス鋼、銅合金、チタン、インコネル、モネル、真鍮など、幅広く対応しています。
最適なプラグを選定するために、ご使用のチューブの材質、内径、肉厚、使用環境(温度、圧力、流体種類)などの詳細情報をお知らせください。
Q2. プラグの封止方式にはどのような種類がありますか?
A2. プラグの封止方式には主に、
- メカニカル(ボルト締結)式
- 拡張(膨張)式
- 圧入式
など、いくつかのタイプが存在します。
それぞれに特長があり、用途や作業環境、求められるシール性に応じて使い分けられます。
当社が取り扱うPOP-A-PLUGは、信頼性の高い「拡張式」を採用しており、専用工具でプラグをチューブ内径に押し広げることで確実なシールを実現します。
Q3. プラグはどの程度の温度や圧力に耐えられますか?
A3. ご使用いただくプラグの材質や構造、シリーズによって耐圧・耐熱性能は異なります。
一般的な目安として、200℃を超える温度環境や1MPa以上の圧力環境下でも使用可能な製品もございます。
より過酷な条件下での使用をご検討の場合は、詳細な運転条件をお知らせいただければ、最適な製品をご提案いたします。
Q4. プラントの定期検査(定検)などで大量に使用したいのですが、納期対応は可能ですか?
A4. はい、もちろん対応可能です。
米EST社は主要なサイズ・材質のプラグについて常時在庫を確保しており、お客様からのご注文に応じて迅速に空輸し、日本国内へお届けする体制を整えています。
これにより、大量のご注文や短納期のご要望にも柔軟に対応できます。
また、お客様の定期修繕計画や年間保全計画に合わせた年間契約や定期納入スキームのご提案も可能ですので、お気軽にご相談ください。
Q5. 現場での取り付けサポートや技術的な教育は行っていますか?
A5. はい、お客様のご要望に応じて、経験豊富な当社エンジニアによる取り付け指導や施工支援、技術トレーニングなどを実施しています。
製品の初回導入時や、お客様社内での技術者育成(新人教育など)にもご活用いただけます。
安全かつ確実なプラグ装着をサポートし、お客様のプラント保守業務の品質向上に貢献いたします。
堀口エンジニアリングのプラントメンテナンスのトータルサポート体制
当社は、単にPOP-A-PLUGという優れた製品を販売するだけにとどまりません。
長年にわたり培ってきたプラントメンテナンスの専門知識と豊富な経験を活かし、お客様の設備環境や課題に最適なソリューションをご提案いたします。
- 製品選定のコンサルテーション
- 迅速な製品供給
- 現場での施工支援
- アフターフォロー
に至るまで、一貫した技術サポートを提供することで、お客様のプラント設備の安全性向上と安定稼働、そして保守業務の効率化をトータルでバックアップします。
私たちは、お客様にとって最良のパートナーでありたいと考えています。
製品や導入事例に関するお問い合わせ、技術的なご相談は、下記までお気軽にご連絡ください。
お問い合わせフォーム